実際に働いている人の話を聞いてみよう

技術者の声

  K.O 2018年入社

  ■

転職のきっかけ・エーオーに入社する決め手など

前職ではリーマンショックをきっかけに、あるソフトウェア開発会社でSE兼営業職として働いていました。
入社時就職難の状況もあり、かなり給与面で厳しいわりに土日祝日、年末年始の休日も携帯電話が引っ切り無しにかかってくるような環境ではありましたが、「苦しい時に雇用していただいた会社への感謝」と当時考えておりその状況でも文句を言わず働いていました。
その後、景気が回復しつつも10年程あまり待遇が変わらない環境だったところを青野社長から、「そのブラックな条件でいつまで働くんだ」と、わざわざ新幹線で移動するほど距離が離れた私の自宅まで来て話してもらい、その気持ちに私ができる事で何とかこたえたいと思い入社を決めました。


エーオーでの経験・エーオーの社風など

入社してからの業務では、始めシステムや慣習などが解からず苦労することも多かったように思います。
また、前職まででは、与えられたミッションは自分一人でする必要が多かったこともあり、自己完結で仕事をしていましたが、周りの方々から、「無責任ではいけないが、苦手なことは苦手と言い、人を頼る」事を教えられました。
もう、40代も後半ですが、この年になっても学んで成長する社風が色濃くあり、日々叱責されながらも楽しく仕事をしています。


これから転職を考えている人たちに向けての一言・意気込みなど

私は40半ばでご縁があり転職しましたが、やはり年齢が上がれば上がるほど、即戦力を意識されますので、それまでの経験・経歴、またできる事、できない事がモノを言います。
「今は何もできません・何もありませんが頑張ります」でも評価するには限界はあると思うので、転職の際には何かしら「自分の武器」をしっかり持つなり意識するなりすることが大事だと思います。資格がわかりやすいですが、それ以外でも弊社のようなIT企業だと、何かプログラムを一つ完成させて面接の時に持ち込む、自分で構築したサーバーの仕様書を持ち込むなどすれば、評価してもらえるのではないでしょうか。



  S.O 2011年入社

  ■

転職のきっかけ・エーオーに入社する決め手など

リーマンショックで仕事が回ってこず、無為な時間を過ごすなら何かに挑戦しようと前職を止めたものの1人では何もできないことを実感することになりました。当時、行動する前に色々と考えてしまう性格が悪い方向に働いてしまっていたのだと思います。
世間ではリーマンショックから回復したといわれていても実際にはなかなか仕事が無い中、エーオーだけが粘り強く連絡をいただき、私にはなかった行動力で仕事を提案していただくことが働くきっかけになりました。今は技術部長に抜擢していただき、受託開発や若手の技術面のフォローを任されています。

エーオーでの経験・エーオーの社風など

自身のキャリアプランについて、親身に対応してくれました。SESという業界では、同じ現場を長期間続けることが良いことだとされていたので、新しい開発言語にチャレンジしたい、こういった開発をやってみたい、こんなスキルを身につけたいといった我儘を会社に言うと嫌な顔をされやすいのですが、相談をして会社と私の両者で納得いけば、そんな仕事も探してきてくれました。
もちろん、地に足のついていないチャレンジは却下されたり、やりたいことのために妥協したりする点もありましたが、結果として臨むようなキャリアアップにつながったと思います。今では、相談する側ではなく、親身に相談に乗る立場になりました。
立場が逆になって分かりましたが、ただの我儘からキャリアアップにつながるように助言するのは大変なことです。それでも、エーオーという会社の良いところだと思うので、続けていくだろうと思います。

これから転職を考えている人たちに向けての一言・意気込みなど

私がそうであったように、とりあえず仕事の提案を見てみればいいのではないでしょうか。やってみたい仕事があれば、仕事をしているうちに人となりが分かってくると思います。


  G.S 2005年入社

  ■

転職のきっかけ・エーオーに入社する決め手など

何社か同時に面接を受けた中、青野社長の人柄で入社を決めました。面接時、初対面にもかかわらず、親身に話を聞いてくださり、とても良い印象を受けました。
入社してから厳しい現場や人間環境であっても、身体共に支えていただき、今ではエーオーを選んで良かったと思っています。

エーオーでの経験・エーオーの社風など

エーオーで好きな社風は、ゲーム好きな人達で集まって遊んだり、有志でカラオケに一緒に行ったり、仕事以外でも楽しむことがやり易く、また参加しない人へもわだかまり無く声を掛け合えるところです。
経験について、入社当時の私は新卒だったこともあり、業務指示や指導がよく分からないことが多々ありました。色々な仕事を通し、何年か経ってから理解できたのですが、当時から私の将来を考えた業務指示や指導をしてくれていたのだと思います。将来を踏まえた指令や指導のおかげで、社会人としてキャリアアップやスキルアップができている、と実感しています。
また、自分の意見や将来の目標などをできる限り尊重してくれている、と感じます。

これから転職を考えている人たちに向けての一言・意気込みなど

仕事も大切だけど、社風は重要。そんな人はぜひ一度、青野社長と話してみるだけでも良いので、気軽に面接を受けてみてはいかがでしょうか。きっと何か得るものやヒントがあると思いますよ。